はじめての毎日

なれない育児とダイエット

夜中にヒヤッとした出来事

2:15、ベビーアラームがピーピー鳴りました。最近、娘ちゃんは寝返りマスターで、一瞬で寝返り、そのまま寝ます。

寝かしつけのとき仰向けでも、大人が寝るときはたいていうつ伏せになってます。

そんなこんなんで、ベビーアラームのマットレスからはみ出しちゃって、ピーピーなることはよくありました。

でも今日の夜中は、娘ちゃん動いてなかったんですよね。マットの上に寝てたと思うんです。あれ?とおもいつつ、アラーム消して娘ちゃんに手を当てると、あれれ?呼吸してない???

ヒヤッとして、ちょっと!ちょっと!!?と強めに揺すって、スゥーーって呼吸が始まりました。

良かった‥でも、怖すぎる。。

真っ暗で寝ているので、チアノーゼがあったかとか、顔色どうだったか、とか分からなかったけど、でも確かに呼吸止まってた気がする。マジで怖い。

これ、気がつけなかったら。。。ヤダヤダヤダ。

ほんとに恐怖体験でした。

今使っているベビーアラームは、使用期間が一歳までとなっているけど、シッズは2歳くらいまで可能性ある。1年間どうしたらいい‥。

マットレス一体型のやつとか、オムツや服につけるやつもあるから要検討です。

一切手放して夜寝るってなかなかできなさそう。

気にしすぎだとも思うけど、でも何もしないでいられない。心配性な母でごめんね。

 

親の老後と介護

いつまでもあると思うな親と金、って言葉を自分の姉に贈りたい。切実。

親も親で結構適当で、働けるまで一生働く!働けなくなったら年金と貯金!足りなかったら子供に頼る!って豪語してるんですが、いざ諸々のお金聞いてみたら、そんな貯金額‥一瞬でなくなるじゃんってレベルだった。

しかも収支把握してないし、生活費もどんぶり勘定。これは参った。

マネーフォワード連携してカードと銀行口座見える化して、今日はバタンキュー。説明してもあんまわかってないし、わかる気あんのかも疑問だけど。

そして携帯代を親に払わせてるアラフォーの姉。マジでどいつもこいつもなに考えてんだよって思った一日でした。

私は嫁いだ身なので、サクッとトンヅラしてしまおうかなと計画中です。困ったときに頼られてもこっちも困っちゃうので。。

みんなどうやって親の老後と向き合ってるんだろう。

結局、乳児湿疹だった


昨日から、肌荒れなのかアレルギーなのか悩んでいたので、朝一で小児科行ってみてもらったら、アレルギーではないでしょう。とのことでした。

乳児湿疹だってことで、ロコイドとローションタイプの保湿剤もらって帰宅しました。

アレルギーじゃなくてよかった。かにもエビも多分食べられそうだね!!

 

私は大人になってから、バナナ・リンゴ・キウイ・さくらんぼ(あと多分ブロッコリー)にアレルギー反応のようなものが出るようになってしまいました…。

口の中がビリビリ・イガイガしてしまうようになり、ちょっと残念。

なんでも気にせず食べられるってとても幸せなこと!娘ちゃんにはアレルギーありませんように!!

 

帰宅して、早速保湿剤と軟膏塗ってみたら、スっと赤みが引いていきました。薬って怖い。まあでも悪化しなくてよかった。あっという間に治りますように。

 

生後8か月でいやいや期?!

離乳食中、スプーンが気になってにぎにぎかみかみしてるんですが、なかなか飽きないので隙を見てスッと奪い取るとギャン泣き(笑)

スプーンにすくって、娘ちゃんがスプーン持って口まで運んでやっと機嫌が治ります。それと同じで、離乳食も自分で食べたいみたい。

おかゆの入ったお皿に手をぶっこんで、くちゃくちゃやって握るんですが、もちろん掴めてなくて、口に運んでなにも食べれない!って怒ってぎゃんなき。

おやきも2種類くらい作ってて、毎回あげるんだけど、上手に食べれなくなるとギャン泣き。親が取って口に運んでも『誰がそんなことしろっていったーーー!』と言わんばかりに泣き叫ぶ。

自分で食べたいのか~成長してるなぁ。と思いつつ、ちょっと気になってネットで調べてみたら8か月の赤ちゃんでも、自己主張がはじまればそれはイヤイヤ期だ。と…。

いやいや期って相場は2歳前後なのでは…?早すぎるいやいや期に愕然としました。

早く始まった分、終わるのも早いなんてことはありませんかね。ないよね。

 

お金の話

よく見てる赤ちゃん関連のYouTubeで、子供が親元を離れるまで、大体このくらいお金がかかるよ!っていうのを見ました。

コラボしてた人が、お金運用してくれる仕事している人で、年間?1%の報酬または5万の報酬をもらってあなたの資産を運用しますって感じのやりかたでした。

たっけ~~~~と思いつつ、確かに一から投資信託とかキャピタルゲインインカムゲインの勉強とかしたら大変だし、お任せしちゃお~~という気持ちも分からなくはないけど、すでにいろいろ運用して「1%」がどれだけ大きな数字なのかを知っている我が家からすると、いい商売してんな。というのが一番最初の感想でした(笑)

 

子供と自分たちだけだったらいいけど、両親×2、遺産相続、マイホーム賃貸、とか考え始めるときりがないですよね。

何もしないよりは、確かに備えたほうがいいけど、無駄なお金がかからないように気を付けようと思った今日この頃です。

肌荒れ?アレルギー?

今日の朝から、なんだか口周りが赤くプツプツしてる‥?おや?と思って、よく観察したら顎から首、胸までプツプツ‥!

こりゃ何だー😭初めての現象にタジタジでした。

口周りは赤いけど、顎と首は赤くない?

痒くはなさそうだけど、気づいたら胸のあたりポリポリしてる。。一体なんなんだ。

 

昨日はたまたまパウチの離乳食を食べたので、なにかアレルギーか!?と思って、パッケージみたらアレルギー『えび○ カニ○』となっていてヒヤリ。

まじで?アレルギー?

でも、食べたの昨日の5時だし‥。肌以外には症状なさそうだし、今日は様子でした。

 

結局、寝るまでポツポツは消えなかったのでアレルギーではないんだろうけど、離乳食期の肌荒れはアレルギーやアトピーのモトらしいので、明日病院に行ってお薬なりなんなり見てもらおうと思います。

 

離乳食作りのアイテム

離乳食のストック作り、ずっと鍋でクタクタ煮てきたけど、そういえばうちにスロークッカーがあったんだった。。

 

 

デカくて邪魔だな、とは思ってたけど考えてみれば離乳食作りの最強アイテムじゃないか。

大根、じゃがいも、にんじん、キャベツ、しいたけ、玉ねぎ、ブロッコリーをブチ込んで、浸るくらいのお水入れてポチッとして、3時間ほど放置!

ブロッコリーと人参とじゃがいもとキャベツはトロトロでいい感じ。

玉ねぎと大根としいたけは、残念ながら噛みごたえがまだ残ってたので離乳食にはなりませんでした。

野菜スープも美味しいし、冷凍して離乳食に使えそうです。

玉ねぎと大根と余った野菜スープは、コーンと一緒にブレンダーで潰してコーンスープにする予定🤗美味しかったらまた離乳食に!

 

もうすぐ誕生日なんですが、欲しい物なんてない。物より楽がほしい(笑)

まだパパには相談してないけど、誕生日のお願いは‥‥

昼も夜も離乳食も全部作らないで済む日にしたい!!!(笑)

大人のご飯はウーバーイーツで離乳食は冷凍チンで終わり!(笑)

食器洗いも準備も考えることもしないんだー!楽しみー!

日本脳炎ワクチン一回目

あと一週間で8ヶ月ってところで、日本脳炎ワクチン一回目を接種してきました。

娘ちゃんは病院につくまで寝てて、注射前までぼーっとしてたので注射の後も、キョトンとしてすぐ泣き止んでくれました(笑)

 

なるほど、注射前に寝ておいてくれると静かなのね‥。メモメモ_φ(・_・

2回目は来月の末に、9か月検診のタイミングで打ちましょうと言われたのですが、区からの案内には

【2回目の接種は、6〜28日の期間推奨】

の記載が‥。これは28日以内に2回目打たなきゃだめってことなのでは?

と思い、受付のヒトに聞いてみたけど、うーん?って感じで、2回目接種は28日以上経ってからって意味だと思いますよ〜!と、なんだかしっくり来ない回答。

 

家に帰って色んなサイト見てみたけど、28日以内っていう記載が多い。釈然としないまま、またあるサイトには【1〜4週間を目安にされているが、3〜6週間が推奨される】って記載があって、なにを信じていいのやら😅

打ち直しとか、効果がないとかなってしまうのは辛いのでそのへんしっかり認識合わせてほしいのですが😭まあ、気になるなら早めに打ちに行けってだけの話なんですがね。

それにしても、もう9ヶ月検診の案内がキター!ってほんとにビックリ。

待合室に3ヶ月の男の子がいたけど、もううちの娘ちゃんが3ヶ月だったときのこと思い出せないよ〜😂

毎日毎時間ずっと一緒だから、そんなに変わってないと思うんだけど、やっぱり月齢下のコ見ると、娘ちゃんデカくなったなぁとほのぼの。元気にすくすく素晴らしい。

引き続き元気に育ってね🤗

 

野良猫さんの置土産

うちの少しだけある庭に、野良猫さんが置土産をそっと置いていきました。くっさーーい。。。

今日気づいたんですが、そんなに時間が立ってる感じもしないのに、もうハエさんがブンブン。。タマゴとか産み付けちゃったかな。嫌だナ。

ガーデニングとかする予定もないので、近くの土をモッコリ被せて終了。と思ったのですが、猫さんのトイレキレイにしただけでは?居心地良くなってまたしにくるのでは?と思い、ちょっとネットで対策調べてみました。

猫よけのトゲトゲを置く、というのが多かったんですが、わざわざ買いたくないし。トゲトゲの上にされたら辛いし。ってことで、別の方法を発見!

猫ちゃんは匂いに敏感ということで、匂いのきつい香辛料をぶち撒けるという手法でした。

ほんとに意味あるのか分かりませんが、とりあえず庭にブラックペッパー振りまいてきました。

電動ミル合って良かった〜(笑)

これで駄目だったら、ちょっと悔しいけどカレー粉振りまく予定です。ブラックペッパーで諦めてくれることを祈ります。

 

離乳食期の料理ってほんとに大変

朝7:00におきて赤ちゃんミルク

お散歩に行ったり、部屋の掃除したり遊んだり、赤ちゃんの朝寝があったり。

朝寝から目覚めるとだいたい10時くらい。

そしたら赤ちゃんの離乳食準備!基本的には冷凍してるのでチンしたり、フルーツ切ったり、お茶入れて完了。

パパに離乳食あげてもらってる間に大人のご飯の準備。。ここがまずめんどい(笑)

お米なかったらたいて、おかずつくったりなんだり‥

そうこうしてるあいだに、離乳食が下がってきて、赤ちゃんのミルク作ってパパにパス。

離乳食のお皿洗って、調理で使った皿とか洗って、ミルク飲み終わったらパパのご飯。

その間は赤ちゃんと遊んで、パパが食べ終わったらバトンタッチしてご飯。

食器洗いして、天気良ければお散歩に!

それでもう12時とか13時になっとる😂さっきまで午前中だったのに。。。

 

お散歩から帰ってきたらお部屋で遊んだり、お散歩中寝なかったら寝かしつけたり。

そしたらもう夜ご飯のこと考え始めて、必要なもの無かったら買いに行ったり、下ごしらえしたり。。

17時過ぎれば赤ちゃんの離乳食作り始めて、朝と同じ流れで大人のご飯作って、赤ちゃん離乳食食べ終わったらお風呂に入れて、ミルクと寝かしつけてる間にパパにご飯食べてもらって、その後、ご飯食べて食器洗いしたらだいたい19時😂

 

同じことの繰り返しだけど、毎日あっという間に時間がたっちゃいます。お出かけとかするともう自炊なんてしてられないので、買ってきたりウーバーイーツしたり。

なんでこんなに大変なんだろう。世の中のママすごすぎ😅

Oisixとか、つくりおき.jpとかかなり検討中です。楽したい〜😂

日本脳炎ワクチン、7ヶ月で‥

先日、7ヶ月検診にて、なるべく早く日本脳炎ワクチン打ってくださいね‥。と言われました。

3歳近くなると、ワクチン接種券が届くらしいのですが、帰宅後、電話して取り寄せました。

なんでも、ブタ🐷ちゃんが持ってる菌だそうで、蚊がブタさんチクン、赤ちゃんチクンで感染してしまうらしいです。

病院の看護師さんに『最近流行ってるんです』と言われて、かなり怖くなりました。

今は5月中旬ですが、結構🦟蚊飛んでますよね‥。

近いうちに九州に行くので、行く前に打っておこうとなりました。

やっと一歳までチックンなしだなー!なんて思ってたのに😅

そういえば、一歳のワクチンって、任意入れたら六本とかになる‥?一気に打つのだろうか。可哀想過ぎてみてられない。大人でも泣いちゃうでしょう。

うちのパパは、注射打つとフラフラして倒れちゃうので、六本なんて絶対耐えられない。

 

もうすぐ8ヶ月の娘ちゃんは、つかみ食べにハマり始めました。おやきが大好きで、力加減がわからないからグッチャグチャにしつつ食べてくれます(笑)

今日は、じゃがいもチーズ青のりと、りんごとさつまいものおやきを作りました。りんごとさつまいもは気に入ってくれたみたい。

 

あと、たまごデビューが面倒すぎて、卵黄でできたたまごボーロ作戦を実施してたんですが、そろそろ全卵たまごボーロに移行するときかもしれません。

いまは、たまごボーロ7個くらい食べちゃうんですが、やっぱり甘いおやつなのであまり与えすぎるのも良くないと思い増量はよそうと‥。

なので全卵たまごボーロで、ステップアップしていこうと思いました。

いまのところ、アレルギー反応っぽいのはみあたらないので、このままなにもないといいなあ〜。

1つ出来るとあっという間に色々できちゃう

このまえ、ズリバイらしいのが出来るようになったな、と思ったらもうハイハイ、お座り、バイバイ、タッチ、ハーイ(^o^)丿

が出来るように‥!

バイバイ、タッチ、ハーイ(^o^)丿、は大人のマネって感じで、先に大人がやって、手を持ってあげると自分で振ったり叩いたり手を上げたりします。

めっちゃかわいい!

バイバイ!もハーイも、『ハァ~!👶』って感じで声まで出してくれます(笑)

 

ハイハイも5歩くらいならフラフラしながら進むことができるようになってて、お座りもハイハイの体制から自分で座れるし、ほんとに急に色々できちゃうようになりました。

 

急に座れるようになったもんだから、慌てて買いました。

 

 

ハチさんの頭ごっつんクッション!

横倒れだとなかなか厳しいですが、ゴッローンって転がるときはかなり役に立ってます。本人も眉間にシワを寄せてちょっと怒ってますが、泣くまでには至りません。

なにより背負ってるビジュアルが最高に可愛いです。嫌がるかな?と思いましたが、意外とニコニコ背負っててくれます。

 

夏服の準備

セパレートタイプの夏服(半袖半ズボン)を西松屋で購入しました!ハイハイもどきができるようになってから、大人しく服着させてくれません。マタ部分のボタンなんて全然付けさせてくれません‥。

本人もお腹にボタンあったら嫌だろうし、親も着せるの大変なので、スポンと被せて終了のTシャツと、ポスンと履かせて終了の半ズボンを買ってみました。

ついでに、綿100%のパジャマも。

ボタンつきのロンパースよりめっちゃ楽になりました。赤ちゃんがハイハイ姿勢でも着替え完了するのがありがたい。

赤ちゃんだし、多少派手でも許されると頭では分かってても、やっぱり自分好みの落ち着いた服を買ってしまう(笑)

自分が選ばないやつ!と思って、パパにも選んでもらったけど、よりシンプル(地味)

西松屋より、H&MとかGAPとかのが派手な服あるのかな。